

冬の足跡が聞こえてくる今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
車検の時期を迎えた私の愛車のフリード(GB3)はもう11年目。立派なおじいさんです。
走行距離も14万5,000キロを越えてしまいました。
いつまで私を運んでくれるのか分かりませんが、乗れる限りずっと使い続ける覚悟ですのでこれからもよろしくね!


-
-
【9年目】Hondaフリード(GB3)車検費用【町の自動車屋さん】
続きを見る
今回の車検も日頃からお世話になっている新潟市西区のオートサービスイトウさまのところにお願いしました。
この記事ではHondaフリード(GB3)11年目の車検費用について書いていきますのでお付き合いいただけたら嬉しいです。
基本料
🟩 車検24ヶ月 法令定期点検整備料(車検)
→16,000円
🟩 エンジン・下廻り洗浄料
→4,000円
🟩 保安確認検査料(検査機器による予備検査)
→8,000円
🟩 車検代行料
→9,000円
🟩 自賠責保険
→17,650円
🟩 重量税
→24,600円
🟩 印紙代
→2,200円
下廻り洗浄料が前回より1,000円UPしたぐらいで、変更点なし。
修理・部品交換箇所
🟩 ブレーキオイル
- 交換工賃 2,000円
- オイル 0.5L@1,800円 900円
🟩 LLC性能復活剤(waco'sクーラントブースター)
- 2,000円
🟩 エンジンオイル交換(SN級 5W-30)
- 交換工賃 無料
- オイル 3.6@1,000円 3,600円
🟩 オイル・エレメント
- 交換工賃 800円
- 部品 1,200円
🟩 エアクリーナー・フィルター
- 交換工賃 無料
- クリーナーエレメント 2,800円

🟩 フロントディスクパッド
- 交換工賃 3,200円
- ディスクパッドキット シム付 10,500円

🟩 左右フロント・ロア・ボールジョイント
- 交換工賃 9,600円
- ダストブーツ 2@1,160円 2,320円


🟩 左タイロッド・エンド・ダストブーツ
- 交換工賃 3,500円
- 部品 660円
🟩 発煙筒
- 650円
合計 133,253円
となりました。

前回車検時ヘッドライトに曇りが見られクリーニングをお願いしたのですが、3,000円もかかってしまったのと「これ自分でもできんじゃね?」とのことで自分で磨いたのが功を奏しお金を節約できました。
-
-
【輝き復活】ヘッドライトを自分で磨く【黄ばみ、くもり除去】
続きを見る
私は整備においては全くのシロートですので、毎日命を預けてる車の整備は専門の方にお願いするしかありません。
「自分でやればもっと安くできるかも〜」みたいな考えはアホです。整備不良で事故りたくはないですからね。
とはいえヘッドライト磨き程度なら親から授かったこの両腕でも十分ですので、自分でできるところは自分でやるスタイルを貫いていきます。
以上。
皆さま良いお年を。

お店について
店 名:有限会社オートサービス・イトウ
住 所:新潟県新潟市西区鳥原832-1
電話番号:025-377-3571
営業時間:
- 平日 8:30~18:00(受付は18:30まで)
- 土曜 8:30~17:30(受付は18:00まで)
定休日:日曜・祝日・第2、4土曜日・年末年始・GW・お盆